投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「ねぎ畑のつぶやき」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ねぎ畑のつぶやき
negicahn.exblog.jp
ブログトップ
日々の暮らしをのんびりと・・・
by negi_chan
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
May 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
畑しごと
保存食
お気に入り
うちご飯
美味しいもの
つぶやき
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
フォロー中のブログ
意外に忙しい田舎生活「 ...
最新のコメント
ガラケーの時は 滑り止め..
by ねぎ at 20:42
こんばんは! 落として..
by kominka_hagi at 21:21
こんにちは~今日は寒くて..
by negi at 17:41
おはようございます! も..
by kominka_hagi at 07:23
こんにちは〜もう2月です..
by negi_chan at 16:14
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
つぶやき
保存食
美味しいもの
うちご飯
畑しごと
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
政治・経済
3
歴史
4
競馬・ギャンブル
5
語学
6
メンタル
7
法律・裁判
8
コスプレ
9
部活・サークル
10
コレクション
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
やっちゃった
やっちゃいました〜 石ゴ...
庭のさくらんぼ
私たちも...
博多 百年蔵へ
博多 百年蔵 蔵...
ブログジャンル
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2018年 05月 ( 4 )
>
この月の画像一覧
けむり草
[
2018-05
-31 18:23 ]
カフェごっこ
[
2018-05
-13 11:18 ]
母の日に
[
2018-05
-12 13:02 ]
小さなヒヨドリ
[
2018-05
-01 10:45 ]
1
けむり草
欲しいと思っていると
やってくるものなのですね〜
嬉しい〜
博多のマルシェでひと枝2500円!
お高い〜買えませーん 横目でどこかに苗が無いものかとあれから 種苗屋さんを覗くこと,思いは通じるものですね 近くでお花を育てている おばちゃんが 自転車で持って来てくれました。もう85歳ぐらいですが ひょいひょいと自転車に乗れて 羨ましいぐらい元気〜 好きな お花の話をしているときは 生き生きしていますね 私も見習わないと❤️ けむり草(スモークツリー) 挿し木で育ててみようかしら〜
お昼に宇佐市からのお客様 自家製レタス キュウリで焼きサンドを作って お店に出している方ですが 前向きに新しい事にチャレンジして ご夫婦の生き方にいつも 感動させられています 私達夫婦の暮らしが 目標だと 謙遜^^; 「私達の真似をしますと 早々にボケてしまいますよ」と私 私には彼女らの生き方に憧れますが 体力が持たないかも ご夫婦のお話を聞いて 活力にしますね
もちろん焼きサンドはこの辺で見られない 美味しい物です また 食べたいゎ〜
タグ:
けむり草
みんなの【けむり草】をまとめ読み
▲
by
negi_chan
|
2018-05-31 18:23
|
つぶやき
|
Comments(
0
)
カフェごっこ
大分市より 我が家のストーブを見たいと お客様 定年して 家を建てる予定らしく そこには薪ストーブを置きたいとのことで 設置状態 掃除の仕方など 実物を見学したい希望のようです。
説明はノッポさん 薪ストーブを付けたいと希望しているだけあって 趣味も農作業
活動家のようで 夢が膨らんできたみたいです。 後は 体力ですね
私は カフェごっこ
我が家のレモンで レモンシフォンケーキ さくらんぼジャム 、 ブルーベリージャムを添えて。 夏みかんの皮の砂糖菓子
漆の器はこう言う時しか使えないので 私自身が楽しんで カフェごっこ☕️
庭の花木の コバノズイナに(楊枝の箸置きにしている茶花です) お客様の目に止まり 花の名前から 会話がはずみました。 花の名前を覚えるのが苦手な私ですが 印象深く会話され しっかりとおぼえましたよ
▲
by
negi_chan
|
2018-05-13 11:18
|
つぶやき
|
Comments(
2
)
母の日に
宅配便です
おいもや?
差し出し人は お婿さん
お芋のお菓子かしら クールで届いたので ひんやりした箱
あら〜
母の日だと言うことね
ささっとあけたいところですが 写真 写真〜
次は
アレ?
お芋は? 花よりダンゴ
いえいえ お花も綺麗ですよー
次は 2段になっています
都会にはいろんなものが有るのですね よく探して…くれました。
私達が若い頃 こんなオシャレな物があったら 喜んでもらえただろうにね
美味しくいただきましたよ〜
タグ:
おいもや
みんなの【おいもや】をまとめ読み
▲
by
negi_chan
|
2018-05-12 13:02
|
つぶやき
|
Comments(
0
)
小さなヒヨドリ
お友達から サクランボの鉢植えをいただき 部屋の中から眺めていました. 大きく赤くなったサクランボ どんな品種かわからないので まだまだ大きくなるかもしれない(欲はり)もう少し収穫は待とうと思っていましたら 窓越しにヒヨドリが…
小さなクチバシにサクランボをほうばり❗️パクリ
キャー 手を叩いても 二重サッシでは 聞こえず また 我が家の窓ガラスは外から中が見えないので 好き勝手に食べてる!
と言うことで室内で育てる事に。
そこにです 連休にお孫ちゃんが…
良いもの見つけた〜
数分で 赤い実が無くなってしまいました(笑)
初めての収穫経験で 喜んで 美味しい おいしい〜の笑顔に
まあ良いか 〜ちゃんちゃんでした。
連休前に 大分に住む 母が 病院に行ったら 入院する事になったから 手伝ってーの電話 直ぐに高速で 母の元に(保証人やら 高額医療認定証やらと その日にしなければいけないことがあるので 医師の説明を聞くまもなく 入院準備をして 手続きを済ませ 腰を下ろす
主治医より話しを聞く事に。
「 入院するほどの事では無いのですが お母さんが一人暮らしのようで まあ 薬治療とリハビリで もう 85歳ですし 薬で治るかは 少しは改善を… 」
入院した日は連休前 土日は治療なし で ゴールデンウイーク
2週間入院 リハビリ 投薬治療は正味 5日❗️
1人暮らしだから …でしょうか
入院するほどのことでは…の言葉が ひかかります
入院費 ただでは無いんですけど‼️
そんなこんなで 高速で家に帰りました。
連休明けにお迎えコールが来るでしょう
私が年老いて こんな事で 子供たちが飛行機で 日帰り?
手当てを準備しとかないと…(笑)
タグ:
サクランボ
みんなの【サクランボ】をまとめ読み
▲
by
negi_chan
|
2018-05-01 10:45
|
つぶやき
|
Comments(
2
)
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください